結婚・再婚の決め手
この人と結婚しようと決めた理由、
『結婚や再婚を決め手』になったのは、どんな事だったのでしょう。
結婚してる人のアンケートによれば、
- 1位 思いやりがある。
- 2位 性格の相性がよい。
- 3位 価値観が合う。
- 4位 尊敬できる。
- 5位 容姿がよい。
- 6位 夜に生活の相性。
(※エキサイトのアンケート)
男女比はさほどなく、男性も女性も「思いやりがある」が結婚の一番の決め手になっているようです。
性格や価値観などの人柄の部分が決めての上位をしめています。
女性は、結婚に安心や安定を求める傾向があるので、「思いやりがある人」
この人なら守ってくれると結婚の決め手になってるのかもしれません。
男性も「思いやりがある人」には弱いようですね。
結婚・再婚の決め手になる人って?
- 1位 思いやりがある。
- 2位 性格の相性がよい。
- 3位 価値観が合う。
具体的にはどんな人の事でしょうか。
思いやりがある
思いやりの類語は、親切、優しいなどです。
「相手の立場にたって考えたり」、「相手の気持ちが理解しよう」など、
人の気持ちをよく考える事が出来る人のことを思いやりがある人と言いますよね。
反対に、
「自分さえ良ければ良い」、「人の気持ちを考えない行動や人を傷つける言葉」、「自分の考えを人に押し付ける」などは、
思いやりのない行動となります。
では、2番目の性格の相性が良い人って?
性格の相性が良い
性格とは、その人の性質を表す言葉になります。
性格とは、個人に特徴的な行動様式や考え方など、感情や意志などの傾向です。
理解し合える 考え方が近い、
同じ物や同じ事が好き、一緒に笑ったり泣いたりできる。
性格が合わない相手だと、苦手な人と感じたり、理解できない!と、イライラしたり対立してしまったりします。
3番目の価値観も似たような感じですよね。
価値観が合う
価値観とは、何にどういう価値を認めるかという判断するところです。
何を大切にしているか。
価値観が似てると、物事がスムーズで楽にすすめられます。
価値観の違いは、金銭感覚や仕事への考え方、働き方。家事の役割分担などにも影響があります。
男だから、女だから・・・と言った考え方も価値観の違いになっていきます。
結婚・再婚の決め手となる、
「思いやりがある人」 「性格があう」 「価値観があう」は、
性格が良い人→思いやりがある人。
価値観があう人って性格があう人じゃないの?と区別が付きにくくもありますが、
まとめてしまうと、自分にとって「居心地の良い人」になりませんか。
最終的には、
この人とずっと一緒に暮らしていたいな=結婚の決め手になってるのでしょうね。
【参考記事】→ 40代50代〜の婚活 どんな人が選ばれてるの?
結婚の決め手になったこと。いろいろ
結婚の決め手になったこと。いろいろを集めてみました。
人それぞれ色んな意見がありますよ。(^o^)
- 心から何でも話せて、居心地がよかった。この人しかいないって感じがした。
- 病気で入院してた時に、毎日お見舞いにきてくれたから。
- 言葉と行動がきちんと伴っていて、有言実行するところ
- 両親の事も大切にしてくれると思ったから。
- いつも出来ない事をさりげなくやってくれるから助かった。
- 再婚なんですが、浪費家で苦労しました。この人だったら大丈夫だと思った。
- 料理が上手だから。
- その時は、頼もしく男らしいと感じました。
- 楽だから。一緒におならが出来たから。
- 私の子供を可愛がってくれたから。
- 一緒にいる時はいつも楽しいです。
- 家庭的で家族を守る気持ちを持った人だったから。
- これを逃せば、一生独身かもと思ってぞっとしたから。
- この人を信じようと思ったから。
- 彼女のなしの人生は送りたくないな。
- 彼になら素直に甘えられました。家族を大切にしてくれると思う。
いろいろな決め手があるものですね。
そんなに難しく考えなくても大丈夫な感じがしませんか。
ながい結婚生活に必要なもの。
人それぞれで価値観は違いますが、自分にあった居心地の良い結婚生活をしたいものですよね。
性格が合う、気が合う、一緒にいて楽しい、落ちつく、安心して生活がしたい・・・
一緒にいて楽で安らぐことは、とても大切な事になりますよね。
まとめ
「結婚の決め手は男女比にはあまりないが、人間性重視 プラス現実的な部分がある。」
一番の決め手は、将来を一緒に歩めるか、結婚後のおだやかな家庭を想像できる相手だったからという事でしょうか。
子供さんが居る場合の再婚の決め手は、子供との相性や、子供をを可愛がってくれる。などもあるようです。
親御さんが高齢の場合は、親の事も考えてくれる、大切にしてくれるなども決め手になるようですね。
関連ページ
- 老後一人は寂しいから、結婚した方がいい?
- 40代50代婚活 婚活方法の向き不向き 自分に合ってる方法は?
- 結婚の現実は?難易度は? 昔と今ではこんなに違う!
- 40代50代 気になる人とのはじめてのデート!成功術
- 40代50代 仲良くなれる楽しいデートにおすすめな場所!
- 婚活に疲れた時の対処法
- 40代・50代婚活初めの一歩、なかなか踏み出せない理由
- 40代・50代〜の婚活 早く結婚したいのに相手が見つからない理由
- 40代50代〜の現実は?婚活成功のポイント
- 婚活 第一印象が決めて!一番簡単に出来る成功のコツは?
- 婚活成功にはポジティブシンキングが切な理由とは?
- 40代シングルマザーの婚活 しあわせになろう!
- 再婚婚活は しあわせのきっかけになる?
- ひとりは寂しい?結婚について老後残したグレタ・ガルボの言葉
- 「婚活」40代50代寂しいときに効果があった対処法8つ!
- 40代50代〜の婚活 どんな人が選ばれてるの?
- 気になる?結婚して良かったこと、悪かったこと!
- 40代50代婚活 妥協なく大好きな相手と結婚しよう!
- あいのりAsian Journey 忘れかけていた恋心
- 40代50代 結婚相手はいつあらわれる?婚活迷子の人へ
- こんなこと言ってませんか?結婚が遠くなるNGフレーズ!
- 40代50代 婚活の成功率を上げるための戦略も必要!
- 忙しいから婚活できない?結婚出来ない言い訳
- 「婚活」知っておきたい 共働き?専業主婦?男女の本音
- 【婚活】 阿川佐和子さんの婚活と結婚 中高年の結婚事情は?
- 40代50代〜の婚活 成功させる初デート!プレゼント効果と選び方
- バツイチの隠し事は許せる?別れる?対応策は?
- 40代50代〜婚活は恥ずかしい?自然の出会いVS婚活
- 40代50代婚活 コンプレックスがあっても幸せな結婚ができる!
- 婚活成功の一番の近道は、幸せな結婚生活をイメージさせる人?