婚活パーティーでがっかり
せっかく参加した婚活パーティー♪
行ってみたけど、お目当ての人はいない・・・がっかり
良いなと思った人はいたけど、カップリングならず・・・がっかり
なんだか気持ちが落ち込むよなぁ〜
となりますよね。
お見合いパーティーは一度や二度参加した程度ではカップルになれないことは良くあります。
お見合いパーティーで上手くいかなかった時は、何が原因なのか次はどうしたら良いのか対策を考えていきましょう。
行ってみたけど・・良い人はいない
パーティーへ行く前は、ちょっとドキドキ・・
良い人がいるかもしれない。きっといるだろうなぁ〜
いやいやそんな良い人は婚活パーティーには来ないだろうし・・
いろいろな気持ちが交錯しますよね。
会場に入ってお見合い開始・・・・
「なんかぱっとする人 全然いない〜」
マッチングカードにも記入する気もなく終了しました。
マッチングカードには一応、記入しましたが、何もなく終了しました。
とてもがっかり。
そんな事ありませんか。
婚活パーティーは、自分にとっても相手側にとっても、ほぼ見たとこ勝負の婚活になります。
何も知らない初対面同士、
それもとても短い時間の出会いです。
判断基準も問題になります。
普通に生活している40代50代 ・・
ぱっと見てそんなに素敵な人ってそうそう居ないと思いませんか?
第一印象の見た目とプロフィールカードに記入してある条件だけが、
その人の全てではないですよね。
ゆっくり話しをしてみたり、付き合ってみたら良い人も多いはずなんです。
婚活パーティーで、第一印象だけで理想の相手と出会うのは難しいし、第一印象だけで判断するのはもったいないですよね。
もしかしたら良い人もいたかもしれないですよね。?
良い人はいたけど・・・カップリングならず
「あの人が私の番号記入してくれてたらなぁ〜」
両想いにならないとカップリングしないのが婚活パーティー
選ばれなかった事は、仕方のないことです。
(※エクシオには、気になる人と連絡の仲介をしてくれるアフターフォローもあります。)
まずは、仕方ないと割り切って、好きなことでもして上手に気分転換をしましょう。
縁がなかっただけのことです。
「もっといい人がいる!」
それが正解です!
そして、
お見合いパーティーで上手くいかなかった理由も考えてみましょう。
お見合いパーティーは、ほとんどの場合、第一印象だけで判断してしまいますよね。
それも数時間のことです。
どうすれば自分を上手にアピールできるかがカギになります。
※見た目の整え方はどうだったか。相手にどう思われたか。
- 服装は適切だったか。清潔感はあったか。
- 髪形やひげ・・女性の場合はメークなども気になるところです。
- 靴やバックなど綺麗にしていたか。
(持ち物などは、その人がどんな生活しているかわかりやすい所ですよね。)
※会話はどうったのか。
- 楽しく会話が出来ただろうか。
- 自分の話しばかりしてなかっただろうか。
【参考記事】→ 婚活パーティーで会話を弾ませるコツ!話題に困ったら?
もし、反省点や改善点があれば、次にチャンスに活かせることも出来そうですよね。
婚活は、自分磨きや自分を知る機会にもなりますよね。
上手くいかなかった理由の一番の理由は、「縁がある人と出会えなかった」という事ですが、
今の時代、出会いの場ははたくさん用意されていますよ。
がっかりしないで、あきらめないで、たった一人の結婚相手に出会いましょうね。
【40代50代〜おすすめの婚活パーティー】
【参考記事】→ 40代50代婚活 どんな方法が自分に向いてる?