婚活パーティーでモテる人って?
婚活パーティーでモテる人って人ってどんな感じ?
気になりませんか?
真面目に婚活しているのに、あまりアプローチされない…なんてことがあるなら参考にしてみてください。
やっぱり見た目? そう思っていませんか。
男女共に、清潔感がある事は重要です。
でも、カップリングしてる人を見てても、美人やカッコイイ人だけがモテる人ではないですよね。
婚活パーティーの参加者は、結婚相手としてふさわしい人を探していますよ。
モテる人の特徴ってなんだろう?
婚活パーティーへ参加してると人気の人っていますよね。モテる人・・・
どんな人?
知らない人同士の婚活パーティーでは、見た目と会話が重要になってきます。
清潔感のある服装と楽しい会話を心掛けてくださいね。
【参考記事】婚活 第一印象が決めて!一番簡単に出来る成功のコツは?
カッコイイとか美人だとかよりも、
男女ともに、「感じが良い人」が、
モテる秘訣です。
【参考記事】40代50代〜の婚活 どんな人が選ばれてるの?
婚活パーティーでモテる男性
誠実で安心感がある男性、
頼りになる、男らしい、包容力などを女性は求めています。
- 落ちついた話し方で、人の話しをしっかり聞ける
- 共通の話題を探して、話しを盛り上げられる
- スタッフや他の人にも優しい
- 積極的
- 褒め上手、気遣い上手
婚活パーティーでモテる女性
優しさや穏やかさを感じさせる女性、
一緒にいると楽しいな、落ち着くな、可愛いらしさなどを男性は求めています。
- ニコニコしてて笑顔で感じが良い
- 相手の話しを良く聞く
- 身だしなみに気を使っている。
- カフェ巡りや料理など女性らしい趣味がある
- 褒め上手、気遣い上手
モテない人の特徴ってなんだろう?
婚活パーティーは第一印象が大切です。
格好がヘンだったり不潔だったり、エラそうな態度はNGですよね。
話しの内容も大切です。自慢話や相手が不安になるような話しは慎みましょう。
婚活パーティーでモテない男性
ガツガツしてたり、若い女性とばかり話すようだと安心感がありませんよね。
- 無愛想、笑顔がない
- 自分の話しばかりをする
- 人の話しを聞かない、関心を示さない
- ため口で話す
婚活パーティーでモテない女性
見た目の女性らしさも大切です。婚活パーティーへはオシャレをして出かけましょう。
要求が多すぎたり、後ろ向きで、基本否定から入るのは良くないですよね。
- 笑顔がなく暗い
- 高望みすぎる
- おしゃれに無頓着
- ネガティブな発言が多い
※モテない人の特徴で、もし気になる所があっても「自分の意思で変えられる」ことばかりですよね。
まとめ
まずは、笑顔で!
笑顔でいるだけでもかなり感じが良くなります。
初対面の人同士が集まる婚活パーティーでは緊張することもありますが、常に笑顔でいることを心がけましょう。
フリータイムで多くの異性と話すチャンスなのに、うつむいていたり、ムスッとした表情だと、
話しかけてほしくないのかな?
機嫌が悪いのかな?
と、近寄りがたい印象を与えてしまいます。
会話は、楽しい会話を心掛けて、
なるべく相手の話しを引き出すような聞き上手が相手には好印象を与えますよ。
相手の話しを良く聞いてあげてください。
婚活パーティーでは、見た感じと会話が決めてになります。
「感じの良い人」を心掛けてみてはいかがでしょうか。
40代50代〜のおすすめお見合いパーティー