婚活EQ診断テスト 新しい自分発見出来る?
婚活EQ診断テストをやってみました。
婚活EQ診断とは、恋愛の偏差値?
「婚活EQ診断」は、、EQ(心の知能指数)を用いて婚活偏差値がわかるというものだそうです。
EQとは、性格や人間性を測るものではなく、現在の自分の「感情の使い方」や「意識の向け方」を測るものです。
自己や他者の感情を知覚し、また自分の感情をコントロールする能力、感情を扱う領域になります。
この「婚活EQ診断」では、20項目の質問に答える事で、診断結果がわかるようになっています。
恋愛における自分の行動の癖や考え方の癖を、自己分析・自己管理するための検査です。
良い婚活をするためには、まず己を知るという感じでしょうか。
EQ
イーキュー
emotional intelligence quotient
こころの知能指数,情感指数と訳される。アメリカの行動心理学者 D.ゴールマンが,人間の聡明さを決めるのは知能指数 IQではなく EQであると唱え,大きな反響を呼んだ。 EQとは,偽りのない自分の気持を素直に認め,心から納得できる判断を下す能力,不安や怒りなどの衝動をコントロールできる能力,窮地に陥っても自分自身を励まし楽観的な考えを維持できる能力,他人を思いやり共感できる能力,集団の中での調和と協調を重んじる社会的能力をいう。
出典|ブリタニカ国際大百科事典
「婚活EQ診断」でわかること
「婚活EQ診断」では4つの事柄のスコアがわかります。
- 受容性
- ポシティブシンキング
- ストレス耐性
- 気配りの良さ
これらのスコア(得点)と詳しい解説、対処法などがわかります。
※人と接するときの自分や自分の問題を客観的に分析してくれます。そして対処法が書かれています。
例えば、
マイナス面からだと、
- こだわりが強すぎて理想の相手に巡り合えない。・・・受容性
- ネガティブに考えてしまう癖がある。・・・・ポジティブシンキング
- 自分ばかり我慢してる感じがする。・・・・ストレス耐性
- 気持ちがわからない人だ言われてしまった。・・・気配りの良さ
逆にプラスの面の場合は、
- 相手の良いところが目につきやすい。・・・受容性
- ピンチはチャンスだし勉強になるよな。・・・ポジティブシンキング
- 気持ちの切り替えがはやい。・・・ストレス耐性
- 気が利く人と思われてる。・・・・気配りの良さ
などです。
この診断の良いところは、
客観的な分析によって、自分の長所や短所がよりわかりやすくなることです。
知ることによって、長所は活かせるし、短所は改善へ向かいますよね。
※婚活する時に気を付けることや婚活に活かせる自分の魅力やポイントを見つけるヒントにはなりますよね。
EQ(心の知能指数)は、気づきによって高める事が出来ます。
EQを高めることができれば、良きパートナーに巡り会える機会も必然的に増えていきますよね。
(指数が高い人程、人間関係や恋愛がうまくいくと言われてます。)
私の診断結果
私の診断結果ですが、・・・・・
改めまして、色々参考になる事が書いてありましたよ。
少々恥ずかしいので、
簡単な説明にしとこうと思います〜
PR点(前向きに捉え、積極的・粘り強く行動できる)
改善点(まずは相手を受け止めるという「受容性」・・・etc
そうですね〜。
客観的に見たら、大方当たってるのでしょうね。と思います。
この場合、やっぱり大切なのは改善点ですよね。
何かしら上手くいかなかったり、辛くなったりするのは私に足りない物があるようです。
私の改善点の「受容性」ですが、
どちらかと言えばおっとり系なので自分では、受容性はある方だろうと勘違いしていた様です。<(_ _)>
でも、人にはそれぞれいろんな考え方があると思いながらも、自分なりの考え方やルールがが強かったと思います。
「こういう場合はこういう風に思うのが普通でしょ?」自分では常識でも、相手にとっては違う場合も多々ありますよね。
反省・・・・。
「こだわりが強すぎて理想の相手に巡り合えない」のが受容性が低い人の特徴。
この歳になると、考え方ってなかなか直ぐには治らないけもしれないけど、物事をいったん受け容れてみる努力も必要みたい。
そうしないと「融通が効かない、頑固者だ」と思われてしまいそうですよね。
現に思ってる人も居るかも・・・(-_-;)
恋愛においても、ちょっとハッキリしすぎていた傾向もあると思いました。
良くも言わせてもらえば、大事な事を大事にしすぎていたのですが・・・
自分では良かれと思っていた事も、こうやって診断してみると、ちょっと間違っている?自分。
改善したらより良くなる?上手くいく?
自分で診断して、結果がペーパーに書いてあるのを見れば、案外素直に受け入れる事も出来た感じがします。
PR分も参考になりました。
考えすぎたり、くよくよしたりするので、ネガティブな部分も多いかなと思いましたが、実は、ポジティブシンキングでした。
そういえば、心の奥ではいつも「ピンチはチャンスだ!」と言っています。(笑)
まあポジティブシンキングがないと、なかなか婚活は続けられないかも?
これからも前向きに何事にも運を掴んで行きたいと思います。(笑)
このEQ診断はパートナーエージェントの診断ですが、社名のない封筒で、診断測定用紙とパンフレッが送られてきます。
電話勧誘などもありませんのでしたので、この機会に試してみたらいかがでしょうか。
もちろん無料なので利用してみて下さい。
何かしらの役にはたつと思います。
自分の事は、案外知ってるつもりで知らないこともあるようです。
改善点を見つけることで、人間関係や婚活にプラスになれば良いことだし、PR部分で自信がついたりするのも良いことですよね。
ちょっとおもしろいですよ! お試しあれ☆彡